キッズから大人まで丁寧なレッスンで人気のシェーン英会話。
先生は外国人ネイティブだけなのか、レッスンの内容はどんなものなのか。
子どもを通わせたいと思っているママは気になるところですよね。
目 次
1、シェーン英会話ってどんなところ?
2、キッズの受け入れはいくつから?
3、子どものレッスン費用、教材費は?
4、保護者参観はあるの?
レッスン費用や教材費いくつから受け入れなのか、などなど調べてみました。
1、シェーン英会話ってどんなところ?
高い講師力と安心の月謝制、スクールカウンセラーの手厚いフォローなどで人気の英会話スクールです。
40年の歴史を誇る老舗の英会話スクールで子どもから大人まで幅広い年齢層が通っていてコースもさまざま。
まずは無料体験で試してみるのがおすすめです。
2、キッズの受け入れはいくつから?
キッズの受け入れ年齢は2歳から。
クラス別になっていて2歳から年少さんまでが少人数クラスでレッスンします。
4名~6名で1クラス、40分のレッスンで週1回になります。
個人カルテを作り一人ひとり上達ぐあいを見ながらレッスンします。
先生との個人レッスンが希望の場合は3歳から受け入れています。
兄弟姉妹やお友達同士といったペアレッスンのコースもあるので子どもにあったコースを受けさせてあげたいですね。
3、子どものレッスン費用、教材費は?
月謝制の少人数レッスン¥10,450~14,850(税込み)/40分(3歳からは50分)。
月謝制の個人レッスンは¥28,050(税込み)/40分
夏休みなど集中してレッスンを受ける時に選ばれるのが回数制個人レッスン。
1回40分で20・40・80回のコースになっています。¥143,000(税込み)~
その他に入学金¥16,500(税込み)、スクール管理費¥1,650(税込み)/月、
教材費が別途レッスンのレベルによってかかります。
4、保護者参観はあるの?
年2回、保護者が見学できます。
「ちゃんとレッスン出来ているのかしら?」「他のお子さんに迷惑かけてない?」
心配はつきませんね。
6月と11月に授業参観が行われるのでレッスンの上達ぶりを確認することが出来ます。
子ども向けの英会話レッスン、シェーン英会話は希望や予算などに合わせてコースが充実しています。
レッスン参加でもらえるポイントシステムがあります。
ポイントがたまるとキッズが喜ぶようなプレゼントも用意されていてモチベーション維持にも役立ちます。
まずは無料の体験レッスンがおすすめです。
公式ホームぺージはこちらからhttps://www.shane.co.jp/kids/